2021年8月3日火曜日

2021年8月3日(火) 西区橋本494  ダイワ西駐車場警備

  今日は、ダイワ西駐車場警備。勤務中は土砂降りになってメモ用紙がびしょびしょになった。今日の相方は倉光さん。倉光さんは先週は大橋の大和ハウス工業の現場に行っていたとのこと。残業もあり、きつかったそうだ。日曜は勤務の疲れで寝ていたとのこと。

 いつものように、6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立った。私がチェックシートの担当で、倉光さんが誘導の担当。ちらほら出勤してくるSEさんたちに朝の挨拶をする。トラックが出動する時はメモ用紙にナンバーを控える。雨が酷かったのでメモ用紙が濡れてしまった。8時近くになって営業社員と事務社員が出勤してくる。8時から交代で休憩を取る。そして、8時半に終業を迎えた。今日のトラック出動台数は18台である。

 9時50分からウォーキングを開始する。曇っているので、暑い晴天より歩きやすい。自宅の前の坂をトコトコと下っていく。こうのす通りに出て、長い直線をほいほいと歩く。長尾2丁目の信号を右折して、県道555号線に出る。しばらく歩くと、額から汗が噴き出した。県道555号線をよいしょよいしょと歩き、小笹2丁目北の信号で折り返す。尿意を催してきたが、構わず歩き続ける。また、長尾2丁目の信号を今度は左折しこうのす通りに出る。長い直線をけっこう速いペースで歩き通す。長丘幼稚園の前を通り過ぎ、長丘小の横の坂をどっこいしょと登って自宅に到着したのは10時28分だった。歩数は3992歩、距離は3.15kmである。

0 件のコメント:

コメントを投稿