今日は、ダイワ西駐車場警備。勤務中に小雨が降り始めた。気温は過ごしやすい気温だった。今日の相方は中西さんである。中西さんは先週、ハイムの仕事で春日まで行ったそうだ。2日あった仕事のうち、1日は17時までやったそうである。中西さんはタバコを吸うそうだ。ウチの会社の喫煙少数派の1人となりました。
6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立った。私が誘導の担当で、中西さんがチェックリストの担当。いつものように、ぱらぱらと出勤してくるSEさんたちに朝の挨拶をする。大方のトラックは8時までに出払った。8時半に我々は勤務を締めた。今日のトラック出動台数は20台である。
9時59分からウォーキングを開始する。少し雨が降っていたので、傘を差してのウォーキングである。自宅の前の坂を下ってこうのす通りに出る。長い直線をテクテクと歩いていく。長尾2丁目の信号を右折して県道555号線に入る。小笹南公園の公衆トイレで用を足す。小笹の信号まで歩いて折り返す。再び小笹南公園の公衆トイレで用を足す。ちょっとコーヒーを飲みすぎたようだ。再び長尾2丁目の信号のところまでやって来て今度は左折する。長いこうのす通りをテクテク歩いて、長丘小の横の坂道を登っていく。長丘2丁目の自宅に到着したのは10時47分だった。歩数は4713歩、距離は3.72kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿