今日は、ダイワ東駐車場警備。朝は冷え込み、快晴だった。今日の相方は常岡さんである。常岡さんは昨日は今林工務店の建て方で、福津まで行っていたという。東駐車場警備は久しぶりとのことである。
7時から我々は現場の四差路のところに立った。私が誘導の担当で、常岡さんがチェックリストの担当。トラックが幹線道路に出る時は左右の安全をよく確認して慎重に誘導する。8時までに大方のトラックは出払った。8時から私だけタバコ休憩を取る。8時46分に事務の永浦さんの車が通過し、8時47分に同じく事務の井上さんの車が通過した。8時54分に我々は勤務を切り上げた。今日のトラック出動台数は3台である。
12時42分からウォーキングを開始する。外は晴れ渡り、多少暑い。長袖にジーンズ姿で歩き始める。こうのす通りをテクテク歩き、長尾2丁目の信号を右折して県道555号線に入る。しばらく歩いて、ファミリーマート小笹店で小用を足す。小笹の信号まで歩き、右折する。しばらく歩いて、平和5丁目のセブンイレブンで用を足す。また歩き始め、平尾5丁目東の信号まで歩く。そこを右折し、ちょっと歩いて、ファミリーマート平和店で3度目の用を足す。家を出る前に飲んだ水が多すぎたようだ。また歩き始め、暑いので、半袖姿になる。西高宮小の前を通り過ぎ、いよいよ登り坂になる。歩いていると、額から汗が滲みだした。霊園の横の頂上にたどり着き、下りに入る。テクテクと坂を下っていき、自宅のそばの裏道の坂を登り切り、自宅に帰り着いたのは13時50分だった。歩数は6379歩、距離は5.03kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿