今日は、筑紫野市二日市北8丁目15ー6で重機・材料搬入作業に伴う警備に従事した。勤務開始時は曇っていたが、途中から雨が降り出し、気温は肌寒かった。今日の相方は村田さんである。村田さんは時間がある時は8kmほどジョギングをしているそうである。ジョギングをしているおかげで、肩の調子を崩した時それが治ったそうだ。私もウォーキングをしているので、運動をしていると身体の調子が整うのは承知している。村田さんは実家でボタンという名のボーダーコリーを飼っていて、時間がある時は2時間ほど散歩させるそうである。四王寺山の山道等で散歩させているそうであるが、犬の散歩も一苦労である。村田さんはバットマンの最新映画を見たいそうであるが、3時間もあるので、気合を入れて見るつもりだ、と言っていた。
作業開始予定時刻は8時で、時間通りに我々の立哨は始まった。立哨が始まってしばらくすると、重機を載せたトラックが到着したというので、村田さんが国道の方へ向かった。しばらくすると、ゆっくりと重機が住宅街の道に進んできた。無事に重機が現場の建設地に入ると私と村田さんはまた喋り始めた。またしばらくすると、大型生コン車がやって来た。生コン車は生コンを積んでいるのではなく、水を積んでいた。水を生コン製造機に移し替えると、生コン車は帰っていった。また、しばらくすると、今度は8tトラックがやって来た。材料を降ろし終えて、トラックは帰っていった。トラックがつけたタイヤの泥の跡を私は竹ぼうきで掃除していった。以上、搬入の作業は終了したが、我々は監督に言われた通り12時まで立哨していた。1年ぶりぐらいに再会した村田さんとの勤務はこのような感じで終わりを迎えた。「また1年後に会いましょう」と村田さんが言い、我々はそれぞれの帰路に就いた。
今日は土曜日なので、これから音楽でも聴きながらビールでも飲もうと思っている。今日も1日お疲れ様!
0 件のコメント:
コメントを投稿