今日は、ダイワ東駐車場警備。晴天で、朝はちょっとひんやりした。今日の相方は藤木さん。藤木さんは前いた警備会社コア・セキュリティにはアンポンタンばかりいたと述べていた。使えない人が多く、藤木さんもその人たちと組むと迷惑を被ったという。藤木さんは今のこの会社ののんびりしたところがいいそうだ。それから、この2時間勤務のダイワ東駐車場警備も長く感じてしまうという。藤木さんは最近はお酒は飲まないそうだ。どうやら、お酒が飲めなくなったよう。まあ、お酒もタバコもやらないなら、健康にはいいだろう。
7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時50分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は7台である。
11時08分からマインドフル・ウォーキングを開始する。薄く張った雲のあいだから弱い太陽光が射しこんでいる。例のごとく中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、2歩で息を吸って、6歩目で息を吐きだすマインドフル・ウォーキングに集中する。風が時折優しいさらさらという音を立て、小鳥がぴぃぴぃと囀っている。いつものように長尾、小笹、平和と歩き、峠越えの登り坂に差しかかる。登り坂で汗を掻いて、あとは下り坂を下り、自宅に向かっていく。結句、自宅に戻ってきたのは12時09分だった。歩数は5917歩、距離は4.67kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿