今日は、ダイワ東駐車場警備。快晴で、早朝は少しひんやりした。今日の相方は丸山さん。丸山さんとは何も喋らずに7時から8時55分までの勤務を全うした。今日のトラック出動台数は7台である。
10時49分からマインドフル・ウォーキング(2歩で息を吸って、6歩で吐きだす)を開始する。空にはちぎれ雲がちょっとあるぐらいで、あとは青空で満開の快晴である。初夏を思わせる陽射しで、15分ぐらい歩いただけで汗が出てくる。今この瞬間に意識を集中し、風のさらさらいう音、小鳥のちゅんちゅんいう音を聞きながら歩く。初めに中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、すーはーすーはーと息をしながら歩く。長尾2丁目の信号を過ぎたあたりで、汗が出始める。小笹を過ぎ、平和5丁目のセブンイレブンで用を足す。平和1丁目の信号を通り過ぎ、いよいよ峠越えの登り坂に差しかかる。坂をすーはーすーはーと息をしながら汗を掻き、登ってゆく。頂上あたりの墓地の木々の梢では小鳥たちが合唱を奏でていた。そして、下り坂を下りながら、青空を見、無心になる。寺塚のバス停を通り過ぎて、いよいよ我が家へ続く生活道路に入る。坂を下って、坂を登って長丘2丁目の自宅に戻ったのは11時50分だった。歩数は5934歩、距離は4.68kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿