今日は、東区和白東2丁目で足場組みに伴う交通誘導警備だった。8時頃に現場に到着すると、すでにD東のE班は到着していた。小高く丘になった住宅地で、一人通行止めの現場だった。今日はそんなに寒くない。最初は曇っていたが、途中から晴れ間がさした。和風の結構大きな家だったが、E班なら早く終わらせることができるだろう。
足場がだいぶん完成した9時半頃、九電工の作業車が現場内に入った。九電工の人たちは現場の家の電線の工事をすると、すぐに出て行った。
10時15分頃に足場組みの作業は終わり、作業が終わったあと、私たちは家主さんが出してくれたホットコーヒーを飲み、自家製の干し柿を食べた。E班はこの後も別の現場に行くという。今日だけで3件の現場をこなすそうだ。すごく働く人たちだ。E班のトラックを誘導して、見送ったあと私は会社に下番報告を入れた。今日の終了時刻は13時だった。
0 件のコメント:
コメントを投稿