2019年4月12日金曜日

2019年4月12日(金)セキスイファミエス 糸島市潤3丁目29‐15 足場解体

 今日は、糸島市潤3丁目29-15で足場解体作業に伴う交通誘導警備に従事した。雲に太陽が隠れることもあったが、晴天で、風が強く多少冷たかった。
 糸島は福岡の中心地である博多や天神から車で30~40分の距離にありながら、美しい海と山に囲まれた自然豊かな地区である。
 私はこの糸島の住宅地で14時30分から警備業務を開始した。集合予定時刻は12時だったが、SEさんたちが来たのは予定時刻を2時間以上オーバーした頃だった。警備業務が始まる前、今日も私は現場の近くの潤神社でお参りをした。
 ダイワ東営業所からやって来たSEさんは清野さんと佐藤さんの2人だ。2人はマイペースで足場を解体していった。現場は片側交互通行であったが、車が鉢合わせすることはなかった。暖かくなったと思ったら、また寒くなり、と本当に三寒四温と言える天候だ。
 作業は順調に進行し、終了したのは16時40分頃だった。17時終了の日報にサインを貰い、今日の勤務を無事終えることができた。

0 件のコメント:

コメントを投稿