2020年9月15日火曜日

2020年9月15日(火) アレックス  太宰府市水城4丁目22‐19  足場組

 今日は、太宰府市水城4丁目22-19で足場組作業に伴う警備に従事した。快晴で、陽に当たると暑かった。空を見ると、巻雲やうろこ雲が出ていて、秋だなあと感じる。しかし、陽はまだ暑い。
 水城4丁目は県道112号線を太宰府方向に向かって、水城3丁目の信号を左折したところにある住宅街だ。
 作業開始予定時刻は8時15分で、8時頃にダイワ東営業所の北﨑チームが4t車に乗って現れた。現場の家は大きなサイコロのようで、セキスイハイムの家とは違って古く、家の縁に錆が浮いてたりした。
 現場の道路は住宅街の中の道路であるが、コミュニティバスなども通り、けっこう忙しい通りだった。4t車が停まっているため、片側交互通行となり、私は車が鉢合わせしないように車を誘導した。
 足場作業の方はSEさんが2人なので、けっこうゆっくりなペースで進んだが、順調に足場は組まれていき、結局作業が終了したのは12時10分頃だった。
 帰るトラックを見送り、13時終了の日報に自分でサインをして会社に下番報告を入れて、今日の勤務は終了した。
 とにかく、早く暑さが収まって欲しいものだ。

0 件のコメント:

コメントを投稿