2021年12月13日月曜日

2021年12月13日(月) 西区橋本494  ダイワ西駐車場警備

  今日は、1人でダイワ西駐車場警備。早朝は冷え込み、雲が多かったものの陽射しが見られた。

 6時半から私はダイワ西営業所の正門のところに立った。今日は誘導とチェックリスト記入の両方を1人でやらなければならない。早朝はまだ暗闇に包まれ、門の赤色灯が辺りを赤く照らしている。ちらほらと出勤してくるSEさんたちに朝の挨拶をする。トラックが出動する時はナンバーをチェックし、慎重に誘導する。8時近くになっていつものように営業社員、事務社員が出勤してきた。8時までに大方のトラックは出払った。8時半に勤務を締める。今日のトラック出動台数は18台である。

 10時09分からウォーキングを開始する。今日は寒くて、もちろん長袖姿で歩き出す。まず、自宅の前の坂を下り、こうのす通りに出る。長いこうのす通りを長尾2丁目の信号までテクテク歩く。信号で右折して県道555号線に入る。小笹の信号まで歩き、そこで右折する。しばらく歩き、平和の信号の手前で交通誘導員と遭遇した。誘導員は生コン車の前に立ち、私を誘導した。平和の信号で右折し、平和1丁目の信号までテクテク歩く。信号を右折し、登り坂へ続く道を歩く。西高宮小の運動場では小学生が、籠からサッカーボールを取り出していた。いよいよ登り坂へ入り、よっこらせと登る。今日は汗は出なかったし、半袖姿になることもなかった。平和霊園横の頂上を越え、下りに入る。吹いてくる風は冷たい。寺塚のバス停を過ぎ、我が家へ続く裏道に入る。最後の坂を登り切って、長丘2丁目の自宅に到着したのは11時05分だった。歩数は5832歩、距離は4.61kmである。

0 件のコメント:

コメントを投稿