2022年5月13日金曜日

2022年5月13日(金) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+マインドフル・ウォーキング

  今日は、ダイワ東駐車場警備。しとしとと雨の降る梅雨の走りのような天気だった。今日の相方は藤木さん。藤木さんはまたコア警備時代のできない人たちの無能ぶりをとくとくと喋った。片側交互通行業務などで、最後尾の車のナンバーを言ったのに車が流れてこない、などである。藤木さんは最近はお酒を飲んでいないので、肝臓の値が正常値に戻ったという。お酒もタバコもやらない藤木さんは長生きすることだろう。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時50分に勤務を終了した。

 11時54分からマインドフル・ウォーキングを開始する。小雨がぱらぱらと降る陰鬱な天気だった。傘を差してウォーキングを開始する。小雨がぱらぱらと傘に当たる音が車の騒音に消されていく。今日は長尾2丁目の駐車場内にある西銀のATM出張所で1万円を下ろした。ゴールデンウィーク中の小旅行でちょっと預金が目減りした。ATMから小笹の交差点に向かって歩き始め、足を前へ進めた。平和5丁目のセブンイレブンで小用を足し、さらに歩を前へ進める。平和の峠越えの登り坂ではスズメがちゅんちゅん鳴いていた。登り坂では例に漏れず額から汗が噴き出した。結局、長丘2丁目の自宅に戻ったのは12時55分だった。歩数は5911歩、距離は4.67kmである。


0 件のコメント:

コメントを投稿