2022年5月16日月曜日

2022年5月16日(月) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+マインドフル・ウォーキング

  今日は、ダイワ東駐車場警備。晴天で、早朝は少しひんやりした。今日の相方は常岡さん。常岡さんはまだ足が悪いらしく、終日の現場には出られないということだ。特にダイワ西駐車場警備が多いとのこと。常岡さんは相変わらず毎日お酒を飲んでいるようで、お湯8、焼酎2で割って飲むそうだ。常岡さんはゴールデンウィークはどこにも行かなかったとのこと。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時57分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は9台である。

 10時46分からマインドフル・ウォーキングを開始する。快晴で、初夏の陽射しが眩しい。半袖Tシャツ、チノパン姿で外に出る。例のごとく中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長尾、小笹、平和、寺塚方面を経由して長丘2丁目の自宅に戻ってきたのは11時44分だった。今日は平和5丁目のセブンイレブンに小用を足すため立ち寄った。平和の登り坂では額、首周りから汗が吹き出た。平尾霊園の近くで木の葉が薫風にさらさらと揺れる音が心地よかった。歩数は5716歩、距離は4.51kmである。

0 件のコメント:

コメントを投稿