今日は、ダイワ西駐車場警備。梅雨真っ只中で初めは雨が降っていたが、途中から止んだ。今日の相方は山本謙一さんである。ケンさんは週3日休みのペースで働いているようだ。パチンコをするための小遣い稼ぎである。ケンさんは勤続17年で先日、ボーナスを貰ったそうだ。ケンさんはコロナの3回目の接種をしたそうだが、副反応は腕が痛くなった程度である。ケンさんはゴールデンウィークはパチンコ三昧だったようだ。しかし、全然勝てないそうである。
6時半から我々はダイワ西営業所の正門のところに立ち始め、8時半に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は17台程度である。
9時53分からマインドフル・ウォーキングを開始する。雨はすっかり止んで、陽も射している。しかし、念のため傘を持っていくことにする。傘を地面に置いて、中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやった。それから、長尾、小笹、平和、寺塚方面を経て長丘2丁目の自宅に戻ってきたのは11時だった。小笹辺りで汗が額からぼとぼとと流れ落ちた。さらに、平和の登り坂では上半身が汗みどろになった。平和の坂を下りている時に、今年初めてのセミの声を聞いた。夏が来たなという感慨がさらに深まる。今日のウォーキングの成果は、歩数が6214歩、距離が4.91kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿