2022年6月3日金曜日

2022年6月3日(金) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+マインドフル・ウォーキング

 今日もダイワ東駐車場警備。快晴で、早朝は過ごしやすかった。今日の相方も木村さん。木村さんが「大瀧 詠一の曲いいよ」と言うので、聞いてみた。僕は洋楽派なので大瀧 詠一の曲を聞いてまず思い浮かべたのが、ウェストコースト・ロックの始祖、ビーチボーイズの曲だった。木村さん曰く、「大瀧 詠一の曲はビーチで、ひとり、マットを敷いて寝ころびながら缶ビールを飲むのが似合っている」そうだ。夏、海、ビール。僕は南国の青い海を思い浮かべた。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時55分に勤務を終了した。

 10時54分からマインドフル・ウォーキングを開始する。外は強烈に照り付ける太陽で蒸風呂状態だ。チノパンに半袖Tシャツ姿で歩き始める。例のごとく中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長尾、小笹、平和、寺塚方面を経由して長丘2丁目の自宅に戻ってきたのは12時04分だった。今日は長尾2丁目のサニーに寄ってソフトパックティッシュと微糖のコーヒーを買い求めた。平和の登り坂では汗が額から滝のように流れ落ちた。炎天下のウォーキングはサウナに長時間入ったようで、汗を掻けて爽快な気分になる。今日のウォーキングの成果は、歩数6321歩、距離4.99kmである。 

0 件のコメント:

コメントを投稿