2022年7月1日金曜日

2022年7月1日(金) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+ウォーキング

  今日は、ダイワ東駐車場警備。快晴で、猛烈に暑かった。今日の相方は常岡さん。常岡さんはまだ腰が思わしくなく、半日の現場にばかり出ているようだ。駐車場警備と生コンが多いという。しかし、常岡さんは「そろそろ1日の現場に出てみようかなあ」と言っていた。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時53分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は8台である。

 13時13分からウォーキングを開始する。カンカン照りの猛烈な炎天下でのウォーキングである。お約束の中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長尾、小笹、平和、寺塚方面を経て長丘2丁目の自宅に戻ってきたのは14時24分だった。今日は小笹2丁目のファミマで用(大)を足した。小笹2丁目の信号を歩いている時には全身に滝のような汗が流れた。木があるところではセミがジージー鳴いていた。平和の坂を登っている時はアスファルトの熱、太陽の熱、両方を浴びて凄まじいい量の汗が流れ落ちた。こうやって暑さに身体を慣らして、熱中症対策をしているのである。今日のウォーキングの成果は、歩数6137歩、距離4.84kmである。

0 件のコメント:

コメントを投稿