今日は、ダイワ東駐車場警備。晴天で、陽に当たると暑かった。今日の相方は岩崎さんである。岩崎さんは昨日、大和ハウス工業の現場で雨の中の勤務で辛かったという。
7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時56分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は7台である。
12時32分からウォーキングを開始する。快晴で、時折涼しい秋の風も吹いた。恒例の中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長尾、小笹、平和、寺塚方面を経て長丘2丁目の自宅に戻ってきたのは13時45分だった。例のごとく今回のウォーキングでも大量の汗を掻いた。上に着ていたTシャツはびしょ濡れだった。小笹1丁目にある食堂の風鈴の音が涼しげだった。小笹緑地ではツクツクボウシがうるさく鳴いていた。平和の登り坂では汗がだらだらと流れ落ちた。平尾霊園ではセミの鳴き声はもちろんのこと、カネタタキのチッチッチッチッという鳴き声、コオロギのギギギギギという鳴き声が聞かれた。秋がだんだんと近づいているのが分かる。まだ暑い中でのウォーキング。明日も仕事を頑張ろうと思う。今日のウォーキングの成果は、歩数6644歩、距離5.25kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿