2022年9月27日火曜日

2022年9月27日(火) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+ウォーキング

  今日は、ダイワ東駐車場警備。雨天で、視界が悪かった。今日の相方は木村さんである。木村さんは近々自転車を買う予定だ。「自転車を買ったら、九州一周などもしてみたいなあ」と木村さんは言っていた。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時58分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は8台である。

 11時29分からウォーキングを開始する。雨はやんだので、絶好のウォーキングタイミングだ。お約束の中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長住、長丘、長尾、樋井川方面を経て西長住3丁目の自宅に戻ってきたのは12時40分だった。長丘の登り坂では運動負荷をかけて登ったので、身体から汗が溢れ出た。長尾2丁目の信号は青のうちに渡ろうと思って、ダッシュで駆け抜けた。さらに、汗が流れ出た。随分と涼しくなったが、まだ夏の名残のような陽が照っている。ウォーキング・エキスパートとしては、この最後の季節の暑さを楽しんでいきたいと考えている。今日のウォーキングの成果は、歩数6245歩、距離4.93kmである。

0 件のコメント:

コメントを投稿