2022年10月13日木曜日

2022年10月13日(木) 須恵町植木1578‐1 ダイワ東駐車場警備+ウォーキング

  今日は、ダイワ東駐車場警備。見事な秋晴れ快晴で、朝は肌寒かった。今日の相方は馬場さんである。馬場さんは昨日、建て方の現場で長丘まで行っていたそうだ。朝から17時まで仕事をして、「終日の仕事はけっこうしんどい」と言っていた。

 7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時56分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は8台である。

 11時20分からウォーキングを開始する。外は快晴で、暑そうな陽が照りつけている。しかし、涼しい秋風も吹いている。定例の中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長住、長丘、長尾、樋井川方面を経て西長住3丁目の自宅に戻ってきたのは12時31分だった。例のウォーキングで、夏のように大量の汗を掻いた。やっぱり陽が照っていたら、10月でも暑い。長住中央公園では木の葉が風に揺れて、涼しげな音をたてていた。長丘2丁目の登り坂では「運動強度」を中程度にぐいぐいと登った。長丘小学校のグランドでは体育の授業が行われていた。長丘幼稚園の遊戯場には誰もいなかった。ランチタイムで寂しい遊戯場。今日は快晴で空気が透明で乾燥していた。まだ夏模様のウォーキング。しかし、部屋にいると涼しい。金木犀の香りも漂い秋本番である。今日のウォーキングの成果は、歩数6544歩、距離5.16km。

0 件のコメント:

コメントを投稿