今日は、ダイワ東駐車場警備。見事な秋晴れの快晴で、朝はひんやりとした。今日の相方も馬場さんである。馬場さんは会社が金銭を負担してくれるインフルエンザの注射は打たない。
7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時51分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は7台である。
11時14分からウォーキングを開始する。快晴で、空気はからっとしていて気持ちよか。絶好のウォーキング日和である。恒例となっている中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、長住、長丘、長尾、樋井川方面を経て西長住3丁目の自宅に戻ってきたのは12時25分だった。ウォーキング・シューズの紐の結び方をイアンノットという結び方に変えたので、ウォーキング中に紐がほどけることはなくなった。長丘幼稚園では園児たちが皆で「手のひらを太陽に」を歌っていた。何とも微笑ましい光景である。長丘2丁目の登り坂では少し速度を上げ、「負荷」をかけて登った。おかげで、額と首からドッと汗が流れ落ちた。秋晴れの中のウォーキングは何とも爽快なものだった。今日のウォーキングの成果は、歩数6592歩、距離5.21kmである。
0 件のコメント:
コメントを投稿