今日は、ダイワ東駐車場警備。好天で、早朝はひんやりした。今日の相方は馬場さんである。馬場さんは今月は終日の仕事が8日しかなく、あとは半日ばかりだという。馬場さんは高齢で契約社員なので、あまり終日の仕事が回ってこないのだろう。
7時から我々は現場の四差路のところに立ち始め、8時51分に勤務を終了した。今日のトラック出動台数は7台である。
11時41分からウォーキングを開始する。陽が強烈に照る夏日で、歩くとたっぷり汗が流れそうだ。いつも歩き始めにやる中国拳法と羽交い絞めの演習を3セットやり、自宅(西長住3丁目)→樋井川3丁目→長尾2丁目→小笹→福岡市動植物園前→桜坂駅前→筑紫女学園前→警固交番前→薬院大通→平尾1丁目→平和1丁目→平尾霊園前→寺塚→長住2丁目→長住中央公園というふうなルートを辿って西長住3丁目の自宅に戻ってきたのは14時09分だった。今日も「黒田式ケア・ウォーキング」で姿勢を正して、腕をうしろに振って歩いたのでなかなかいいペースで歩けた。今日は11月なのに夏のような気候で陽が照っているところを歩くと汗が額からだらだらと流れ落ちた。ウォーキングの途中、警固2丁目のサニーでほろ酔いチューハイを1缶購入した。長住中央公園のグランドでは子供たちが野球の守備練習をしていた。子供らはいつでも元気が良い。きついウォーキング、でも歩いていると何だかリラックスしてくる。明日のウォーキングも頑張るぞ!と気合を入れ直す。今日のウォーキングの成果は、歩数13285歩、距離10.49kmである。
今日は土曜日なので、これからシャワーを浴びて汗を流したあと、ほろ酔いチューハイ(350ml入り、6缶)を飲みながら洋楽を楽しむつもり。もうすぐ冬だけど、何だかまだ夏気分。それではSEE YOU AGAIN!
0 件のコメント:
コメントを投稿